![]() |
|
---|---|
![]() レーザーカット・バルサキット ペパーミント (12146) ◆6500 |
|
1.2mクラス、エルロン装備のレーザーカット・バルサキットグライダー「ペパーミント」誕生!。定評あるOK模型のレーザー加工技術と設計のノウハウにより正確な機体を容易に組み立てる事が出来ます。フィルム貼り完成機では満足出来ない手作り派の方に最適なキットです。組み上がった機体はオリジナル翼形による優れた滑空性能を生かしてサーマルソアリングに、またエルロン装備による優れた運動性を生かしてスロープでの曲技飛行など多彩な楽しみ方が出来ます。更に、機首にモーターを搭載してモーターグライダーとしても組み立てることも可能、別売のER-181212dブラシレスモーター又は180遊星ギアダウンユニットと小さな2セルリポを搭載すれば、いつものラジコン飛行場で、いつでも手軽にグライダーのフライトを楽しんでいただけます。電動ダクテッドファンDF-55Type2を取付け、EDF実験機として飛行することも可能です。 ※上記写真の機体はキットを組み立て、フイルム貼り仕上げをしたものです。 ※上記写真の機体はオプションの電動用パーツを組み込んだ電動バージョンです。 |
|
![]() |
機体諸元 ・全長 830mm ・全幅 1200mm ・主翼面積 17.7dm2 ・全備重量 280g(ピュアグライダー仕様) 320g(電動折りペラ仕様) 450g(EDF仕様) ・RCメカ 4ch-3〜4サーボ+ESC |
![]() |
キットに含まれているもの ・レーザーカット済バルサパーツ ・各種棒材 ・リンケージパーツ一式 ・図面、組立説明書 本機を組み立てて飛行させるには共通用品と選択したタイプごとの部品等が必要になります |
![]() |
![]() |
共通用品 ・4チャンネル以上のプロポ(6チャンネル以上を推奨) ・小型受信機 Tahmazo TR-07S(48546)◇4500 またはTahmazo TR-06D(48547)◇4900 ・小型サーボ Tahmazo TS-1006(48565)◇3000 2個 Tahmazo TS-1032(48540)◇3000 2個 ・延長コード LT400mm(47619)◆700 2本 ・カバーリングフィルム PILOTフィルム E-ライト ・フィルム貼り用アイロン PILOT VIPアイロン(47058)◆5800 ・フィルム貼り用 HDヒートガン(47404)▼7500 ・ヒンジテープ (33207)◆400 ・瞬間接着剤 OKボンドHW(43010)▼900、FX(43451)▼900 ・エポキシ接着剤(30分硬化型) ・一般的な工具(カッターナイフ、ドライバー、ペンチなど) |
|
![]() |
|
ピュアグライダー仕様の場合 ・共通用品と以下の用品が必要です ・受信機用バッテリー |
|
![]() |
![]() |
電動折ペラ仕様の場合 ★共通用品と以下の用品が必要です ・ESC(スピードコントローラー) TahmazoM1310-3s(48441) ◇10000 ・ブラシレスモーター Tahmazo ER-181212d(48558)◇5400 ・アルミターボスピンナー折りペラ PILOT 7x4.5 A30C2.3(47666)◇2800 ・ゴールドコネクター PILOT 4.0BLオス・メス5セット入(33234) ・リポバッテリー Tahmazo LP-2S1P362S(48642)◇1500 または、Tahmazo LP-3S1P362S(48643)◇2200 ・充電器 TahmazoT-30、T-15ADなど ・ハンダ付け用具一式(ハンダごて、ヤニ入りハンダなど) |
|
![]() |
![]() |
電動ダクト仕様の場合 ・共通用品と以下の用品が必要です ・ダクトファンセット(モーター付) Tahmazo DF55 Type2(48535)◇8000 ・ESC(スピードコントローラー) TahmazoM2616-3s(48483)◇14000 またはPro.C 2503-3sBECカード付(48578)◇5900 ・ゴールドコネクター PILOT 4.0BLオス・メス5セット入(33234) ・リポバッテリー Tahmazo LP-3S1P1300S(48625) ・充電器 TahmazoT-30、T-15AD、Tahmazoリポ専用充電器など ・ハンダ付け用具一式(ハンダごて、ヤニ入りハンダなど) |
|
![]() |
![]() |
E−ライトフィルムで仕上げたペパーミント。軽快な色は透明グリーン(25036)◆1600を使用。 | キットには通常の尾翼に加えて、Vテール尾翼の部品も入っています |
![]() |
![]() |
180遊星ギアダウンユニットも搭載可能。2セルリポバッテリーと組み合わせれは穏やかな飛行性能になります。 | ホームグランドのスロープスポットにてテストフライト。 |
![]() |
![]() |
翼厚8%の翼型を採用。この角度から見ると薄翼がよくわかる。 | 目の前をパスしてゆく本機、スピードに乗ったフライトが可能です。 |
![]() |
![]() |
向かい風に対する侵入性も良好。スロープで気持ちのよい飛びを約束します。 | 超軽量ピュアグライダーから過激なEDF仕様まで幅広く楽しんで頂けます。 |