本機の特徴
誰もが簡単に組み立てられ、飛行の楽しさを味わえる、モーターグライダー「サフラン」。
コンピューター制御によるレーザーカットならではの正確な加工により、組み立ては驚く程簡単。
飛行スピードはゆっくりなので入門者の方からベテランの方のセカンドプレーンとしても楽しめる機体です。
モーターは180ギアダウンパワーユニットが最適(別売)。
また、ハンドランチサイズのグライダーとしても組み立てることが出来ます。
主翼もエルロン仕様、ラダー仕様のどちらかを選んで組み立て可能。オリジナル翼型は風に強く、
スロープソアリングでも大型機に負けない飛行性能を発揮します。
組み立てたまま車に搭載できるサイズの「サフラン」で手軽にソアリングをお楽しみ下さい。
機体諸元
・全長 789mm
・全幅 1168mm
・主翼面積17.8dm2
・RCメカ 4ch-2〜4サーボ
・全備重量 240〜280g (電動仕様) 170〜210g (グライダー仕様)
・モーター: 180ギアダウンパワーユニット
![]() 後縁材を加工することによりエルロン仕様が可能。サーボはS1809が最適。2サーボ仕様によりスポイラーミキシングも可能となります。 |
![]() 2mm厚バルサ製の尾翼はE-ライトフイルムで仕上げると軽量。小型コントロールホーン、リンケージパーツもキットに付属。 |
![]() 電動仕様とグライダー仕様のどちらかが選べる機首部。モーターマウント部とキャノピーはプラスチック成型品による部品構成。キャノピーラッチ(標準装備)も取り付け可能です。 |
![]() 180ギアダウンユニットの搭載例。 「サフラン」等スパン1200mm、重量250〜300gクラスのモーターグライダーに最適。 |
![]() エレベーター、ラダーサーボはS1612が最適。電動仕様の場合は写真の位置、グライダー仕様の場合は機首部に搭載します。 |
![]() 180ギアダウンユニット(47497) \4,200 180モーター、6x4折ペラ、ギアダウンユニットのセット。ギア比9:26、適合電圧8.4〜9.6V。 |
![]() サフランにはESC-20(47468) \4,900が最適。 5〜10セルまで使用可能なアンプ、BEC機能付。 |
![]() イージーカバ E-ライト(トウメイ)43590 \1,600 軽量に仕上げるなら、これが一番。 |