| イベント情報 | 
 2018 Tahmazoフェスティバルin京都 | 
  |
|  競技当日の模様を掲載しました。 楽しかった当日の模様をこちらからご覧ください。  | 
  |
| 2018年5月15日 |  お楽しみの賞品リストを掲載しました。 名誉をとるか?景品狙いでピンポイント順位を狙うか、 いろいろ悩んで作戦を立ててくださいね(笑  | 
  
| 2018年5月11日 |  グライダークラス参加者の皆さんの高度150m超の飛行許可書が届きました。 | 
  
| 2018年5月1日 |  当日のスケジュール表が出来上がりました。 競技やデモ飛行の時間表のほか、入口ゲートの開閉時間も掲載していますので、見学の方も参考になさってください。 こちら(PDFファイル) でご覧いただけます。  | 
  
| 2018年4月26日 |  グライダークラスの申込を締め切りました。 たくさんの方のお申込み、有難うございました。 これより国土交通省に高度150m以上の飛行許可申請を行います。 なお、タッチアンドゴークラスの受付は引き続き行っていますので、 こちらからお申し込みください。  | 
  
| 2018年3月30日 |  申込受付を開始しました。 申し込みは こちらのページからお願いします。  | 
  
| 2018年3月22日 |  要項を掲載しました。 今年は5月20日開催です。(受付は4月1日からです) グライダー競技は翼幅によるハンディキャップがあります。 ルールを考えて作戦を立てる必要があるかも? 詳細ルールはこちらから。  | 
  
  過去のイベントレポートはこちらからご覧いただけます |