
サフランは翼長1400mm、レーザーカット・バルサキットの高性能小型グライダーです。
キットは定評のあるOK模型の高精度レーザーで加工したバルサ材やベニアパーツをメインに構成され、リンケージ用ピアノ線、ガイドパイプ、プラスチック製コントロールホーンまで含まれています。
組立は動力を持たないピュアグライダータイプと小型ブラシレスモーターを取り付けたモーターグライダー2タイプの合計3タイプからお好みに合ったタイプを選んでいただけます。
組み立てたあとにフィルムを貼る必要がありますが、OK模型の超軽量E-ライトフィルムを各色組み合わせて貼ることで、完成機では出来ないオリジナルカラーの愛機を美しく軽量に仕上げる事が可能です。
翼型はOK模型の小型グライダーシリーズに共通の「Konze8%]を採用、わずか300gの機体とは思えない滞空性能と運動性を発揮、風にも強く舵に敏感に反応するその飛行性能は入門者の方ばかりでなくベテランフライヤーの方にもきっと満足頂けるでしょう。
主なセット内容

・レーザーカット加工済み木部材料
・バルサプランク材
・加工済み後縁材
・ナイロン製コントロールホーン
・リンケージ用ピアノ線
・プッシュロッドガイドパイプ
・図面(日本語組立説明付き)
※この機体はバルサ製組み立てキットです。
※写真の機体はキットを組み立て、フィルムを貼って仕上げた例です。
※製作には技術や経験を必要とする部分が多くあります。
パーツを組み立てた生地完成状態の機体。このあとフィルムを貼って仕上げます。
主な別途準備品

・飛行機用プロポ送信機
・小型受信機
・サーボ Tahmazo TS-1036(48651) x2個
・カバーリング用フィルム(E-ライトフィルム推奨)
・フィルム貼り用アイロン PILOT VIPアイロンType-R(47058) Type-F(47826)
・フィルム貼り用 HDヒートガン(47404) ・フィルムボンド(48259)
・瞬間接着剤 OKボンドHW(43010)、FX(43451)
・エポキシ接着剤(30分硬化型)
・PILOT バルサカンナ(47875)
・PILOT サンディングブロック(25042)
・サンドペーパー
・その他、一般的な工具(カッターナイフ、ドライバーなど)
・ステッカー サポートページ(https://www.okmodel.co.jp/download/index.html)よりダウンロードして製作していただけます。
電動仕様の場合
・モーター Tahmazo アポロモーター38V-1150 7×4.5セット (48761)
または Tahmazo ER-181212d(48558)
・折ペラブレード Tahmazo 7×4.5/6(48691) アポロモーターの場合不要
・スピンナーハブセット Tahmazo AT30/6C2.3SM(48680) アポロモーターの場合不要
・スピードコントローラー Tahmazo Pro.C A-15(48826)
・バッテリー Tahmazo LP-3S1P600RE(48861)
またはTahmazo LP-2S1P600RE(48860)
またはTahmazo LP-3S1P360RE(48859)
またはTahmazo LP-2S1P360RE(48858)
・コネクター PILOT BECコネクター (47525)
・充電器 Tahmazo リポ専用充電器 (48451)
サフランⅡに最適 E-ライトフィルム OK模型が独自に開発したE-ライトフィルムは、厚み僅か20ミクロンの特殊な極薄フィルムを使用した1㎡あたり27.78gという超軽量フィルムです。
裏紙の無いドライタイプで作業性も良好、収縮温度は約180~200℃の高温タイプですから完成後のたるみも少なく、非常にきれいな仕上がりを長く保ちます。
自由な色の組合せをお楽しみください。
(25030)透明レッド
(25031)透明ブルー
(25032)透明イエロー
(25033)透明クリア
(25034)白
(25035)橙色
(25036)透明グリーン
(25037)透明オレンジ
(25039)透明パープル
(25040)紫
製品詳細
主翼リブは1.5mmバルサを複雑な形状にレーザーカット、リブとスパー、サブスパーをきっちりと組み合わせることにより強度がアップします。また、下面1.5mmプランク材や後縁材にもリブとのはめ込みを採用、原寸図面がなくても正確な位置決めができるようにしました。
主翼後縁の仕上がりはグライダーの滑空性能を大きく左右します。極力薄く仕上げることで高性能が得られるのですが通常のバルサキットでは難しい加工です。 「サフランⅡ」では主翼後縁材に硬いバルサ材を使用、職人技の機械加工により0.7mm厚の後縁部を達成しています。 そして軽量化のためにレーザーカットにより肉抜き加工を施し、剛性と軽量化という相反する性能を両立させています。 写真はフィルムを貼り終わった主翼後縁の様子です。
キャノピー部は胴体と一体に整形後、レーザーカットの切り取りラインより切り離す工法。胴体ラインとピッタリと合ったキャノピーが出来上がります。
搭載するモーターに合わせて3種類の機首デザインを選んで組み立てることが可能です。 写真は動力を使わないピュアグライダー仕様に組み立てた場合です。
モーターグライダー仕様にする場合は2種類のモーターを選択できます。 たとえば(左)ER-181212dブラシレスモーターを搭載する場合は30mmスピンナーに合わせたモーターマウントを接着します。 右側はTahmazoアポロモーターを搭載した場合で、38mmスピンナーに合わせて機首を仕上げます。
一般的なスタイルはER-181212dブラシレスモーターと30mmスピンナ-付のTahmazo スピンナーハブセットAT30/6C2.3SM(48680)とTahmazo 7x4.5折ペラブレード(48691)です。
先進的なTahmazoアポロモーターを搭載することも出来ます。アポロモーターはスピンナーの中にモーターを組み込んだものです。従って胴体の中にはモーターなどが一切出て来ませんのでアンプやバッテリーの搭載がフレキシブルに行えます。この場合は38mmスピンナーに合わせて機首を仕上げます。
メカ室は余裕たっぷり、色々なパワーユニットに対応可能です。 例は動力にER-181212dブラシレスモーターを使用していますので、右側にモーターの後端が僅かに見えています。
胴体、主翼取付部にはラダー、エレベーターサーボと受信機、機首部にはリポバッテリーとスピードコントローラーを搭載するシンプルなレイアウト。 サーボはTS-1036がぴったり収まります。
リンケージ用ピアノ線、ガイドパイプ、プラスチック製コントロールホーンとキーパーもキットに付属。
胴体形状は四角断面から後部に行くにしたがって三角断面になるように連続的に変化。これにより少ないパーツで軽量化と剛性アップを達成しています。
主翼は2mmピアノ線のノックピンとタッピングビスで胴体に取り付けます。
サフランⅡに最適 E-ライトフィルム
OK模型が独自に開発したE-ライトフィルムは、厚み僅か20ミクロンの特殊な極薄フィルムを使用した1㎡あたり27.78gという超軽量フィルムです。
裏紙の無いドライタイプで作業性も良好、収縮温度は約180~200℃の高温タイプですから完成後のたるみも少なく、非常にきれいな仕上がりを長く保ちます。
自由な色の組合せをお楽しみください。
(25030)透明レッド
(25031)透明ブルー
(25032)透明イエロー
(25033)透明クリア
(25034)白
(25035)橙色
(25036)透明グリーン
(25037)透明オレンジ
(25039)透明パープル
(25040)紫
サフランⅡカラーリングの例 (1)
使用しているフィルム
(25030)透明レッド
(25034)白
(25039)透明パープル
(17321)V-フィルム 紺
サフランⅡカラーリングの例(2)
使用しているフィルム
(25034)白
(25035)橙色
(25036)透明グリーン
(25037)透明オレンジ
(17321)V-フィルム 紺
サフランⅡカラーリングの例(3)
使用しているフィルム
(25032)透明イエロー
(25037)透明オレンジ
(25039)透明パープル
(17321)V-フィルム 紺
(17307)V-フィルム 黄B
E-ライトフィルムを使用すると太陽に透けて見えるリブ組や後縁材が美しい。極上の癒し系フライトをお約束します。
機体諸元

・ 全長 Length:948mm
・ 全幅 Wing Span:1408mm
・ 主翼面積 Wing Area:21.5dm2
・ 全備重量 Weight:300-350g
・ モーター Motor:Tahmazo アポロ38V-1150(7×4.5)(48761) または Tahmazo ER-181212d(48558)
・ RCメカ Radio:RD,EV,(ESC)
・ 飛行の難易度:入門者向け
・ 機体の完成状態:バルサ組立キット
・ 搭載可能なパワーユニット:電動モーター/ピュアグライダー
品番・価格
品番 :
12150
品名 :
PILOT サフランⅡ(1.41m)
NAME :
PILOT SAFFRON 2
JANコード :
4942860121500
生産終了